2016年9月15日木曜日
坂本宮尾「シベリアにつづく青さを鳥帰る」(『別の朝』)・・・
坂本宮尾第三句集『別の朝』(図書新聞)の集名は、てっきり以下の句からと思いきや、
花仰ぐまた別の町別の朝 宮尾
「あとがき」には次のようにしたためられていた。
アメリカが誇るべきブルースは、ひとのこころの嘆き、憧れの歌です。その世界は、日本の演歌に似ているかもしれません。ブルースが歌いあげるおもな中身は、つまるところ、「こんなひどい仕打ち、もう耐えられそうもない、・・・いいさ、おれ(あたし)別の町に行くさ・・・いつだって、いつだって、まっ新な別の朝が来るんだからな」ということのように思います。
詠み貯めた句を眺めているうちに、「別の朝」というブルースのフレーズのような句集名が浮かび、題に即した句集にまとめようと思いつきました。通常なら、句集に収める作品のなかから、ふさわしい句集名を選ぶものでしょうが、このたびの句集はその意味で逆の発想なのです。
また、井出彰の帯文には、親愛とユーモアがただよう、
著者は歴とした米文学者だ。その知性には感服ばかりだが、どこかで色香が薄い、と私の願望が思っていた。今度の句集のタイトルが『別(わか)れの朝』とあったので、やっぱり女性だったかと驚いたり、しかし、『別(べつ)の朝』の早とちりでほっとしたり。だが、作品には相変わらず凛とした緊張感が張りつめている。頁を開けば、新鮮な短詩の世界が展開する。
とあった。その頁を開いて、いくつかの愚生好みの句を以下に挙げておこう。
蜂蜜に花ごとの色秋日和
結界の白みゆくなり百千鳥
涼風や空壜どれも捨てがたく
春障子鶴女房を隠したる
はじめてのこの町林檎の小さきこと
トーストにとりどりのジャム小鳥来る
麦畑長靴履きて猫現れよ
書きためし『オーガスト・ウィルソン』ようやく上梓の運びとなる
校了のこころにかなふ冬の雨
夕風や金貨のやうに秋の蝶
砂の城砂に崩れてさへづれり
坂本宮尾(さかもと・みやお) 1945年、大連生まれ。
0 件のコメント:
コメントを投稿