2022年1月28日金曜日

壬生みつ子「年の朝熟れし金柑星の色」(プレ「きすげ句会」新年詠)・・・

          


  昨日27日(木)午後2時より、府中市生涯学習センターの現代俳句講座を核に、自主グループ「きすげ句会」立ち上げの総会がおこなわれた。杦森松一がとりまとめ役をされ、愚生はすべてが決まった3時過ぎに行き、新年持ち寄り新年詠1句の講評のみをさせていただいた。10名の参加。

 めでたく、次回2月17日(木)13時半~16時半の予定で、第1回「きすげ句会」がスタートする。持ち寄り雑詠2句プラス兼題「長」詠み込みの1句、計3句出しである。

 以下に、新年詠を紹介しておきたい。


   年の朝熟れし金柑星の色      壬生みつ子

   命継ぎ八十歳よ祝箸         井上治男

   今昔のコンビネーション松飾     杦森松一

   シナモンの香り漂い松明ける     井上芳子

   ひとり居の背骨正して初化粧     山川桂子

   初春の腹に響けり大太鼓      久保田和代

   眩しきは初雪溶けて空の蒼      濱 筆治

   JKの振袖似合う初詣        清水正之

   年明けて感染時代を楽しみたい   大庭久美子

   虎の尾を踏む張子の虎や老いの春   大井恒行  


        芽夢野うのき「氷柱でつらぬけるもの鶴の首」↑ 

0 件のコメント:

コメントを投稿