2020年10月12日月曜日

渡部ひとみ「こころせよ野菊の青は暮れやすい」(『水飲み場』)・・・


 渡部ひとみ句集『水飲み場』(創風社出版)、跋文は坪内稔典「五七五の言葉の風景」、その中に、 


    冬青空ひょこっと鳥の水飲み場

    冬の日のカフェに巣箱とオートバイ

    雪の窓つま先くっとたてていた


 冬の章「マメ科に属す」の三句だが、これら、どれも大好きだ。鮮明な形が快い。

 ここまで私が挙げた句は、どれもが私たちの普段の言葉で書かれている。いわゆる俳句らしい言葉とか表現がない。別の言い方をすれば、今を生きている言葉が作る五七五の風景、それがひとみさんの俳句の風景なのだ。


 とあった。三句の最初の「冬青空」の句が、集名『水飲み場』に因む句であろう。また、著者「あとがき」の中には、


 (前略)俳句グループ「船団」の散在が決まり心細くなりはじめたところでしたが、

幸いにもさやんさんの愛媛新聞カルチャー教室が開かれることになり、まずはここを散在の出発点として、これからも楽しく俳句を作り続けたいと思います。


 と心持が記されている。ともあれ、集中より、いくつかの句を以下に挙げておきたい。


   かげふみの一歩が出ない春の夢       ひとみ

   春の雲絵本に跳ねる鈴の音

   金魚飼うちょっときれいな皿に浮く

   太陽を仕舞うお役目夏芝居

   詩的睡蓮散文的碧空

   月見草ここは鉄鎖置き場です

   中秋の名月隣では電話

   小春日の真ん中へ置く核家族

   ピノキオの関節九個冬の星

   海側へふわりと離陸春隣

   

 渡部ひとみ(わたなべ・ひとみ) 1954年、愛媛県生まれ。



          撮影・鈴木純一「沈黙の金より銀の睦語り」↑

0 件のコメント:

コメントを投稿