2021年9月1日水曜日

渡邉樹音「糧なるは言葉少しといわし雲」(第28回「ことごと句会」)・・

  


 第28回「ことごと句会」(8月20日付け切手句会)、兼題は「糧・糅」+雑詠3句。以下に一人一句と短評を抄出しておこう。


   八月の閨しらじらと土踏まず      渡邉樹音

   糧を捨て船を沈める時か今       渡辺信子

   痛みがとれぬまま蛸になる      らふ亜沙弥

   この夏は閏(うるう)八月やもしれぬ  金田一剛

   種牛のごとき肩持ち夏を嗤う      照井三余

   どっととどうどっととどうと天の川   江良純雄

   晩夏光糅飯知らぬ子のままに      武藤 幹

   敗戦日白馬の糧秣だったかも知れぬ   大井恒行


★「糧なるは・・」ー「言葉少し」の斡旋が効いている。下五「いわし雲」との取り合わせには、楸邨の「鰯雲人に告ぐべきことならず」が本歌として脳裏に浮かんでくる(恒行)。ー「心ある人の言葉」と「悠々たる自然」。まさに今の心の糧(信子)。

★「八月の・・」ーたぶん、熱帯夜で眠られず、土踏まずの生気の無さに臨場感(純雄)。

★「糧をすて・・」ー「現役」引退の決意位なら穏やかだが、「人生」自体なら早まるな!(幹)。

★「痛みがとれぬ・・」ーこれが俳句か!?だが魅力あり!エロチック!!(幹)。

★「この夏は・・」ー今年の夏(八月)は、どうも普段どおりではない様だ!(幹)

★「種牛の・・」ー夏を嗤う男が気持ち悪い(亜沙弥)。

★「どっとと・・」ーあのどっとか、このどっとかわからないが面白い。季語は無数にありそうだ(亜沙弥)。

★「晩夏光・・」ー幸せ者というべきk・・・(恒行)。

★「敗戦日・・」ー敗戦はわが国に白馬が喰む牧草だったかも・・・(三余)。


☆ちなみに、「アルコール消毒が好き九月蠅」(剛)の自句自解には、「近所のスーパーマーケットに入るときも出るときも、消毒消毒とうるさい家人。九月の蠅もうるさい。蠅が手をする足をする‥一茶翁ならんとする」とあった。




★閑話休題・・西山喜雄「つらくとも言ふ・聞く・誓ふ原爆忌」(第52回原爆忌東京俳句大会・大井恒行特選句)・・


 「第52回原爆忌東京俳句大会作品集」(主催 原爆忌東京俳句大会実行委員会)には、「(前略)本来なら8月28日に予定した会場にて、授賞式を行うはずでしたが、コロナ禍による非常事態宣言のつづく中、昨年につづき会場での開催を断念せざるを得ませんでした。(中略)『核兵器禁止条約』の真の実現をめざして、微力を尽くして参る所存ですので、今後ともお力添えのほど、よろしくお願い申し上げます」とあった。以下に大会賞の作品を紹介しておこう。


  かの世ともこの世とも八月の川 神奈川県・西川肇子(東京都知事賞)

  駅ピアノに影来て坐るヒロシマ忌 山形県・工藤博司(現代俳句協会賞)

  八月六日の私の影を返しなさい  山形県・工藤博司(第五福竜丸平和協会賞)

  八月の水流れゆく爆心地     茨城県・小松崎黎子(東友会賞)

  原爆ドーム見上げ日傘の動かざる 徳島県・加治道子(東京新聞賞)

  原爆忌死者が生者をいたはりて  愛知県・稲垣 長(口語俳句振興会賞)

  影たちがひとり歩きす原爆忌   北海道・春 一郎(平和を愛する俳人懇話会賞)

  冷房の効き過ぎている原爆展   愛知県・渡邊淳子(全国俳誌協会賞)

  吐きそうなほどの青空ひろしま忌 愛知県・三浦二三子(新俳句人連盟賞)



       撮影・鈴木純一「残りもの集めて七草として出す」↑

0 件のコメント:

コメントを投稿